メインコンテンツへスキップする

よくあるご質問

質問 「省令準耐火建物」とは何ですか?

回答

省令準耐火建物とは、次のいずれかに該当する建物をいいます。

1.2×4(ツーバイフォー)工法(枠組壁工法)の建物で、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)枠組壁工法住宅工事共通仕様書の省令準耐火構造の住宅の仕様の項に適合するもの。
2.木質系プレハブ建物で事前に住宅金融支援機構の承認を得た建物。
3.木造軸組工法の建物で、住宅金融支援機構の承認を得た仕様書に適合するもの。

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

取り上げてほしいテーマ、ご意見・ご感想をお聞かせください。

「火災保険 補償えらびのコツ」は皆様のもっと知りたいことを取り上げてまいります。「ここが分かりにくかった」「もっとこういうテーマについて掲載してほしいなど」、ご意見・ご感想をお待ちしております。